久しぶりのお直しです。



P_20210816_134217


義妹からの依頼です。

勤め先のユニフォームのようです。


メーカーさんが、このデザインはもう生産していないとの事。
新しいユニフォームより、こちらのデザインのほうが着心地が良いらしく、
在庫を頂いたらしいのですが、
15号でブカブカらしいので、サイズダウンしてほしいとの事。

普段着ているサイズも持って来てくれたので、それに合わせて小さくします。


P_20210816_134320

普段着ているものは選択でサイズ表示が消えてしまったので、
実際重ねてみて、何処をどうすれば良いかを検討します。


義妹からの要望は、

①襟ぐり(襟)を小さくする。
②着幅を小さくする。
③丈はそのままでよい。




P_20210816_134335

肩を比較。





P_20210816_134348

裾は、こんな様子。

このデザインのポイントは
前あきの『比翼仕立て』、前後の『別布切り替え』になります。


具体的にどのくらい小さくするのか測ってみます。↓


P_20210819_173346




P_20210819_173354

襟は、5.5cmの差。





P_20210819_173528

脇は3.5cm。


差が大きいことから、
脇だけで小さくすると切り替えのバランスが悪くなるのと、
ポケットが小さくなりすぎるので、

『前後の切り替え箇所』と『脇』で詰める幅を分散。
前あきの比翼は複雑なのでそのままにします。



続きは次回。