『ふなはる』の、手作りを楽しむBlog

布小物や洋服などのハンドメイド作品

アラフィフの主婦です。
息子二人の子育ても一段落?して、
封印していた趣味の手芸や洋裁を再開いたしました。
独身時代は婦人服の縫製のお仕事をしていましたが、現在は羽毛布団工場でパートで働いております。
週末、気ままに好きなものを作っています。

『丸棒持ち手の豆柄トートバッグ』

豆柄でトートバッグを作ってみました。幅27cm高さは25cm(持ち手は含まず)マチは広めに9cmあります。持ち手はアクセントに水玉柄を使っています。持ち手の芯は木製の丸棒です。ポケットを挟みました。ハリのある生地なので、裏地は付けていません。縫い代は折り込んで

【お直し】『婦人作業上着』のサイズダウン [②仕上げ]

前回からの続きです。バランス良く仕上げるために色々な箇所をほどきます。まず、裾の三つ巻きをほどきます。つぎに袖口の三つ巻きをほどきます。脇のロックミシンをほどきます。続いて脇から袖下までの縫い目をほどきます。袖のロックミシンをほどいたあと身頃から外します

【お直し】『婦人作業上着』のサイズダウン [① 診断]

久しぶりのお直しです。義妹からの依頼です。勤め先のユニフォームのようです。メーカーさんが、このデザインはもう生産していないとの事。新しいユニフォームより、こちらのデザインのほうが着心地が良いらしく、在庫を頂いたらしいのですが、15号でブカブカらしいので、

↑このページのトップヘ